電話からの相談お申し込み

電話からの
相談お申し込み

052-212-5275

受付時間 【平日・土日】9:30〜17:30

ネットからの相談お申し込み

ネットからの
相談お申し込み

※電話受付時間 【平日・土日】9:30〜17:30

電話からの相談お申し込み

電話からの
相談お申し込み

052-212-5275

受付時間 【平日・土日】9:30〜17:30

ネットからの相談お申し込み

ネットからの
相談お申し込み

解決事例

相手方からの離婚請求に対し,慰謝料等解決金500万円の請求で協議離婚が成立した事例

ご相談内容

Aさんは,数年前に夫の不貞が発覚した際,夫から離婚調停にて離婚を請求されました。不貞慰謝料については夫から解決金の支払いを受けて解決済みでしたが,離婚には応じずに別居を続けてきました。ところがこの度,再度夫から離婚に応じないなら離婚訴訟を提起すると相手方の弁護士を通して言われてしまったため,対応に困ってしまい,自分も弁護士に依頼することになりました。

Aさんとしては,離婚に応じたくないのが本心でしたが,仮に離婚に応じるとしても納得できる額の金銭を請求したい,ただし離婚訴訟を提起されるのは何としてでも避けたいとの強いご意向がありましたので,協議離婚を目指す方針で依頼をお受けすることになりました。

解決事例

納得できる金銭の支払いが受けられるよう,まずはAさんのお気持ちを尊重して離婚には応じられないとの意思を書面等で相手方に強く示しつつ,離婚に応じるための条件として一定額以上の金銭を支払うことを要求しました。

離婚訴訟を提起されずに金銭請求に応じさせるため,夫側の代理人弁護士と粘り強く交渉し,最終的には話合いのみで,不貞慰謝料とは別に500万円の解決金を条件として協議離婚することに成功しました。Aさんに約束の解決金がきちんと支払われるよう,公正証書の作成手続を行い,無事相手方からの支払いを確認することもできました。

ポイント

今回の件は,夫側が有責配偶者である事案です。一般的に有責配偶者からの離婚請求は認められませんが,①長期間の別居等夫婦関係の破綻,②未成熟子の不存在,③離婚後配偶者が過酷な状況に置かれないこと等の要件を充たす場合には,離婚請求が認められる場合もあります。

相手方からの理不尽な離婚請求に対し,なるべく有利な条件で解決してご自身の安定した将来の生活を守るためにも,お早めに弁護士に相談されることをお勧めします。

弁護士費用

詳細は、こちらをご覧下さい。

離婚法律相談